プライバシーポリシー

お知らせ

2023.03.08


マスクの着用について





2023年3月13日よりマスク着用について、国(厚生労働省)より下記のような指針が公開されており、着用が効果的な場面については、マスクの着用が推奨されております。

当院では、当面の間これらの指針に基づき、来院されるすべての方にマスクの着用をお願いすることとなりました。また、対応する職員についてもマスクを着用いたしますので、皆さんにおかれましてはご理解、ご協力賜りますようお願い致します。

着用が効果的な場面

〇 高齢者など重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、下記の場面では、マスクの着用を推奨します。

  • 医療機関を受診する時
  • 高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などへ訪問する時
  • 通勤ラッシュ時など、混雑した電車やバスに乗車する時 (当面の取扱)

症状がある場合など

症状がある方、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性となった方、同居する家族に陽性となった方がいる方は、周囲の方に感染を広げないために、外出を控えてください。
通院などでやむを得えず外出する時には、人混みは避け、マスクの着用をお願いします。

医療機関や高齢者施設などの対応

〇 高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などの従事者の方は、勤務中のマスクの着用を推奨しています。

※ マスクの着用は個人の判断に委ねられるものではありますが、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容されます。

*厚生労働省ホームページより抜粋
https://www.mhlw.go.jp/

以上





大切なお知らせ

当院では、新型コロナウイルス感染症感染拡大を受け、2020年12月16日より入院患者さんへの面会を原則禁止とさせていただいておりますが、患者さんならびにそのご家族からの要望に基づき、市中の感染状況に応じて可能な限り家族との面会ができるよう体制を整えてきた次第です。
しかしながら新型コロナウイルス感染症は感染力が強く、入院患者さんが感染されると生命に危険が及ぶ感染症であることは変わりません。
入院患者さんの療養上の安全ならびに従事する職員の安全ならびに医療体制の確保のため、引き続き下記のとおり面会制限を実施いたします。
皆さんにおかれましては、ご不便をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。

  • ■ 4人部屋(準個室を含む)に入院中の方は原則面会できません
  • ■ ICU/HCUに入院中の方は主治医の許可が必要です。
  • ■ 主治医が認めた場合上記の限りではございません。
  • ■ ご協力いただけない方につきましては、面会をご遠慮いただく場合がございます。
  • ※ 発熱や咳などのご症状がある方は面会いただけません。
  • ※ 患者さんお一人につき同居家族またはキーパーソンの方1日1名まで面会が可能です。
  • ※ 面会時間はお一人15分までです。
  • ※ 個室または特別室にご入院中の方のみ面会が可能です。

以上

土曜日一般外来診療の休診について

これまで多根総合病院では土曜日を開院日として外来診療をおこなってまいりましたが、この度診療体制の見直し及び働き方改革の対応として、土曜日の外来診療について、2023年5月27日(土)を持ちまして土曜日の一般外来診療を休診とさせて頂くこととなりました
皆様におかれましては、ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。

詳しくはこちら>>>