
婦人科
婦人科について
コンセプトは総合病院の中のレディースクリニックです。
病院とクリニックの特性を活かしたきめ細やかな医療をご提案していきたいと考えております。
婦人科悪性疾患の診断、婦人科良性疾患の診断と保存的治療、更年期障害をはじめとする各種婦人科疾患に対するホルモン療法と漢方療法、避妊の指導、性感染症の診断と治療、一般不妊症治療など婦人科全般を主体とした女性医療で地域の皆様方に貢献してまいります。
現在、当科では手術療法は行っておりません。悪性疾患を除き、薬剤の進歩により、多くの婦人科疾患で投薬による保存的治療が可能となってまいりました。女性の皆様方のお体になるべく負担をかけない診療を心がけますが、どうしても専門的検査や治療、手術療法が必要と思われる患者様には、しかるべき医療施設を速やかに御紹介させて頂きます。
診療内容について
画像検査を行います。
(必要に応じて専門クリニックへのご紹介となります)。

婦人科の外来担当表
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
婦人科 | 午前 09:00 ~ 11:00 |
担当医 9:30〜11:00 |
- | 國重 一郎 | - | - | - |
- 青字は専門診療科目、赤字は再診予約の方のみとなっております。
- 赤マスの日は休診日です。
- 全診療科で予約診療制度を導入しています。
- 初診・再診に関わらず、予約センターにて診療予約が可能です。
(予約センター直通電話番号:06-6585-2729) - 都合により、休診または代診となる場合がございます。ご了承ください。
婦人科ドクタープロフィール

國重 一郎(くにしげ いちろう)
役職
- 婦人科部長
専門分野
婦人科/産科/婦人科腫瘍
資格・専門医・指導医等
- 日本産科婦人科学会専門医
- 母体保護法指定医
所属
- 日本産科婦人科学会
- 日本婦人科腫瘍学会
メッセージ
わかりやすくかんたんな言葉で患者さまに説明いたします。

塚原稚香子(つかはら ちかこ)
役職
- 婦人科部長
専門分野
婦人科/骨盤臓器脱/腹腔鏡手術/ロボット手術
資格・専門医・指導医等
- 日本産科婦人科学会専門医・指導医
- 日本産科婦人科内視鏡学会 技術認定医(腹腔鏡)
- 日本内視鏡外科学会 技術認定医(産科婦人科)
- da Vinciサージカルシステム認定医(Si・Xi)
- da Vinciサージカルシステムプロクター認定医
- da Vinciサージカルシステムメンター認定医
- 母体保護法指定医
所属
- 日本産科婦人科学会
- 日本産科婦人科内視鏡学会
- 日本内視鏡外科学会
- 日本婦人科ロボット手術学会
- 日本ロボット外科学会
- 日本女性医学学会
- 日本女性骨盤底医学会
- 日本骨盤臓器脱手術学会/日本産婦人科手術学会
メッセージ
安心して納得していただける診療を心がけます。
月経の相談や臓器が下がっているかも?といった心配事もお気軽にご相談下さい。
10代の中高生からご高齢の方まで丁寧に診察させていただきます。