入院される方へ
目次
入院される方へ
この度、入院される皆さまに心からお見舞い申し上げます。皆さまにおきましては、病状のこと、検査のこと、治療のこと、薬のこと、食事のことなど心配な点も多々あろうかと思いますが、その際にはご遠慮なく医師や看護師にお尋ねください。私たちスタッフ一同、一日も早く皆様が退院され、お元気に社会復帰されますよう、力をあわせて支援させていただきますので、どうぞ療養にご専念ください。
入院の手続き
ご入院されましたら、1階総合受付で入院手続きをお願いいたします。
- 入院申込書をご記入、捺印の上、1階受付にご提出ください。
- 保険証、医療証等をご提示ください。
- 夜間、緊急等で手続きが出来なかった場合は、必ず翌日にご提出をお願いします。
- 病状等で入院受付に行くことが出来ない場合は、最寄りのスタッフに声をおかけください。
入院時に必要な持ち物
洗面用具、下着類、タオル、バスタオル、ふきん、湯呑み、箸、履きなれた靴、寝巻き(手術をされる方は前開きのものが便利です。)服用中の薬など
- 盗難予防のため多額の現金、貴重品等はお持ちにならないようにお願いします。
- 紛失予防のため、お持ちになられた持ち物には名前の記載をお願いします。
- 現在服用されているお薬や注射・お薬ノートなどはお持ちください。
- 入院の際に必要となる衣類・タオル・紙おむつ・日用品等のレンタルサービスもございます。
入院費用
入院にかかる費用は健康保健法の算定基準により算出します。また、当院はDPC(診断群分類別包括評価)対象病院のため、DPC対象の患者さんは従来の計算方法と変わります。ただし、保険適用外のものについては別に定めた料金をいただきます。
- 盗難予防のため多額の現金、貴重品等はお持ちにならないようにお願いします。
- 紛失予防のため、お持ちになられた持ち物には名前の記載をお願いします。
- 現在服用されているお薬や注射・お薬ノートなどはお持ちください。
入院費用の請求について
毎月月末及び退院時に締め切りさせていただきます。請求書がお手元に届きしだいお支払い願います。
入院費用のお支払い場所
自動精算機または1階⑤番支払窓口[受付時間: 平日8:45~17:00]
- 上記の時間以外は1階時間外窓口にて取り扱っております。なおクレジットカードもご利用できます。
[ 取扱カード: JCB・VISA・MC・DC・AMX ]
個室料金について
個室をご希望の方は外来看護師、入院病棟看護師長にお申し出ください。
※金額は、2024年4月1日現在
※下記料金表の金額は1日あたりの金額となっております(税込)。
部屋タイプ | 個室料金 | 病室 |
---|---|---|
特別室 | 25,000円 | 1001・1101・1201 |
個室 | 12,000円 | 601・602・603・705・708・710・711・716・717・718 803・806・810・811・812・815・816・817・818 825・826・907・908・910・912・913・915・916・922 923・1002・1010・1011・1012・1015・1016・1017 1018・1025・1026・1027・1102・1107・1111 1112・1113・1116・1117・1118・1120・1126・1127 1128・1202・1206・1207・1208・1210・1211・1212 1213・1215・1222・1223・1225 |
準個室 (4人部屋) |
2,200円 | 713・715・808・820・906・917・1003・1008 1110・1203 |
高額療養費(限度額認定証)のご案内
一定の金額(自己負担限度額)を超えた部分が健康保険より払い戻される制度が高額療養費です。同一の保険医療機関で暦月で1ヵ月間にかかった自己負担金額が対象となります。
ただし自己負担限度額は入院・外来別で、年齢及び所得に応じて算出方法が変わります。また保険外併用療養費(個室代などの自費)や入院時食事療養費における自己負担金額は対象外になります。
高額療養費は自己負担限度額を超えた部分を後日返還してもらう制度ですが、入院費に伴うものは事前に手続きが可能な限度額認定証という制度が適応になります。事前に保険者に限度額認定証の交付を受けると医療機関の窓口で支払い金額が自己負担限度額で済み、後日に手続きすることも不要です。 ただし交付申請は原則入院日の属する月の間にしていただく必要があります。
- 70歳以上の方で、一般・上位所得者の方は認定証の交付は不要です。非課税世帯に該当する方のみ認定証の交付が必要です。
※ 交付申請は各保険者(健康保険証に記載)にて行っています。 詳細内容につきましては、各保険者にご確認ください。
- 社会保険・・・全国健康保険協会、船員保険、健保組合、各種共済組合など
- 国民健康保険・・・各自治体(お住いの役所の保険年金課)、国保組合
- 後期高齢者医療・・・各自治体(お住いの役所の保険年金課)
申請に必要なもの 保険証・印鑑など(詳しくはお問い合わせください) - 交付を受けられたら、必ず入院日の属する月の間に医療機関にご提示ください。
- ご不明な点がございましたら、各保険者窓口もしくは当院各階担当事務までご相談ください。
入院中の看護・治療について
当院におきましては、患者さまの負担による付添看護は行っておりませんので、ご協力をお願いいたします。
起床と消灯 | 起床6:00 / 消灯21:00 |
---|---|
検温 | 看護師がお部屋に伺います。 |
入浴 | 入浴できる曜日が病棟によって決まっている場合もあり看護師が説明します。 |
食事 | 朝食8:00 / 昼食12:00 / 夕食18:00 |
薬 | 薬の服用方法については薬剤師または看護師がご説明いたします。入院時に薬をお持ちになった場合は必ず看護師にお知らせください。 |
回診 | 時間は各科によって異なります。看護師がお知らせします。 |
寝具 | 寝具一式は病院に準備してあります(寝衣はご用意ください)。 |
入院中のお願い
- 外出・外泊は医師の許可が必要です。主治医または看護師にお申し出ください。病状、その他の事情により、昼夜にかかわらず病室を変更させていただくことがあります。
- 入院中に他科の診療を希望される方は、主治医又は看護師にご相談ください。
- 入院中の安全確保の為、ご本人であることを確認するためにリストバンドを付けさせていただきます。必要な時には夜間にも確認させていただくことがあります。ご了承ください。
- 院内には携帯電話が使用できない区域があり、表示してあります。マナーを順守の上、使用をお願いします。
- 当院敷地内は全面禁煙となっております。タバコは院内に持ち込まないようお願いいたします。
- 病院内の公共物を破損した場合は、実費をいただくことがあります。
- 病院の規則(患者さんの権利と患者さんへのお願い)を守らない方は、退院していただくことがあります(例/飲酒、喫煙、他の患者さんへの迷惑行為など)。
- スタッフへの「謝礼」「贈物」は固くお断りいたします。
- その他ご不明な点がございましたら、看護師まで遠慮なくお申し出ください。
入院中の注意事項
入院中のお願い・注意事項をご確認ください。
面会について
1階の面会受付窓口で受付のうえ、
入館証シールを受け取ってください。
入館証シールのない方は
入館できませんので、ご注意ください。
面会および受付時間
一般病棟 | 面会時間 13時~17時 (受付時間 13時~16時45分) |
---|---|
ICU・HCU | 面会時間 15時~17時 (受付時間 15時~16時45分) |
面会にあたっての注意
- ただし、ICU、HCUについては15時~17時ですのでご注意ください。
- 発熱や下痢症状など、少しでも体調に不安がある方は、ご面会をお控えください。
- 面会時間を守ってください。
- 面会の際は必ずサージカルマスク(不織布マスク)を着用してください。布製やウレタンマスクでの面会は不可です。
- 面会の際は1階の面会受付にて受付をしてください。
- 主治医の許可があり、受付時間外に面会でお越しの場合はその旨を面会受付担当者へお申し出ください。担当者より病棟へ確認のうえ、ご案内いたします。
- 面会の際は1度につき2~3名程度でお願いいたします。
- 他の患者さんのご迷惑になる行為はご遠慮ください。
- 4人部屋にご入院中の方の面会は、各階デイルームをご利用ください。なお、病状により病室から移動が難しい場合は、病室での面会も可能ですが、面会時間は1時間程度で他の患者さんのご迷惑にならないよう配慮願います。
- 患者さんの病状または同室の患者さんの病状によっては、時間に関係なく現場職員の判断でお声かけすることがございますので、ご協力お願いいたします。
※ 主治医が許可した場合は、上記の限りではございません。
※ 上記内容、ならびに職員の指示に従っていただけない場合、面会を禁止とさせていただく場合がございます。
重要なお知らせ
「紹介受診重点医療機関」の選定および保険外併用療養費の変更について、2024年1月1日より窓口でお支払いいただく金額が変わります。
および保険外併用療養費の変更について
退院の手続き
退院が決まりましたら、事務担当者より請求書をお部屋にお届けしますので、1階受付前の自動精算機にてご精算ください(退院時に看護師と薬剤師より今後の説明とお薬をお渡しします)。
施設・設備について
テレビ・冷蔵庫 | テレビならびに冷蔵庫は病室に備え付けのものをご利用ください。 入院日または入院日翌営業日に事務職員が確認いたしますので、ご利用の際は「テレビ・冷蔵庫使用申込書」を記入していただきます。 また、利用に際しては、他の患者さんの迷惑にならないようイヤホン等のご使用をお願いいたします。 テレビ・冷蔵庫について テレビ・冷蔵庫の利用には300円(日額)がかかります。なお、お支払いは退院精算時に入院費用と合わせてお支払いください。 テレビまたは冷蔵庫のどちらか一方のみをご利用の場合であっても300円(日額)がかかりますので、ご注意ください。
|
---|---|
コインランドリー | 洗濯100円/1回(洗濯+脱水:1工程)、乾燥100円/40分 両替機は9階にあります。 |
電話 | 個室には備え付きの電話がございません。
|
セーフティボックス | ベット横の床頭台の引き出しの内にあります。現金等の貴重品は必ずセーフティーボックスをご利用ください。ご使用につきましては別途説明させていただきます。 |
郵便物 | 投函ポストは病院を出て、すぐにあります。患者さん宛の郵便物は病院担当者が病室までお届けします。 |
売店 | 3階フロアにございます。ご利用ください。 |
災害時 | 1.入院時に避難通路、非常口、非常階段をご確認ください。 2.災害発生時には、病院職員の指示に従い、お互いに助け合って速やかに行動されるようご協力をお願いします。 |
駐車場の料金について
時間 | 外来患者(当日受診のみ) | ||
---|---|---|---|
入庫後15分まで | 無料 | ||
入場より2時間まで | 300円 | ||
以降60分 | 100円 | ||
当日24時まで 最大料金 |
1,000円 |
診断書等について
文書作成に伴う料金(税込)
一般診断書 | 2,200円 | 自賠責診断書 | 5,500円 |
---|---|---|---|
自賠責明細書 | 5,500円 | 入院証明書 | 5,500円 |
通院証明書 | 3,300円 | 死亡診断書 1通目 |
4,400円 |
死亡診断書 2通目 |
2,200円 | 障害年金診断書 | 5,500円 |
症状調査書 (簡) |
3,300円 | 症状調査書 (複) |
5,500円 |
オムツ使用 証明書 |
1,100円 | 施設入所用 診断書 |
2,200円 |
英字診断書 | 上記文書料の2倍となります。 |
- 申し込みは、各階ナースステーション迄お願いします。
- 退院された場合は、後日2階④窓口にお持ちください。
初診に伴う料金
- 7,700円(税込)他院の紹介又は緊急その他やむを得ない場合を除く。
※紹介状をお持ちでない方は、保険外併用療養費(選定療養費)としてのご負担となります。
180日を超える入院に伴う料金
- 2,330円(税込)(一般の方、1日につき)