
お知らせ
2019.11.01
インフルエンザ予防接種開始のお知らせ
2019年11月1日(金)よりインフルエンザ予防接種を開始致します。
受付順となりますので、接種を希望の方は内科外来受付時間内に直接ご来院ください。
小児科(高校生未満)の方については、金曜日午前の診察時間をインフルエンザ予防接種日とさせていただきます。
小児科については、予約が必要ですので予約センターへお問い合わせください。
(インフルエンザ予防接種料)
①大阪市に住民登録のある65歳以上の方 1,500円
*下記の方については、接種料が免除となりますので、ご来院の際に必ず必要書類をご持参ください。(必要書類については、お住まいの区役所へお問い合わせください。)
・生活保護受給者の方
・市民税非課税世帯の方
・東日本大震災被災者の方
・大阪市公害認定患者の方
②①以外の方 4,400円(税込)
*13歳未満の方は2回接種のため8,800円(税込)となります。
大切なお知らせ
「入院患者さんの面会について」
2023年5月8日(月)より新型コロナウイルス感染症について感染症法に定める取扱いが、2類相当から5類に移行したことに伴って、入院患者さんの面会について制限を緩和するとともに、保安上の観点から下記のとおり取り決めいたしました。
面会される方につきましては、下記の内容を守り、患者さんの療養環境の維持にご理解、ご協力賜りますようお願い致します。
1.面会時間:13時~17時
- ※但し、ICU、HCUについては15時~17時ですのでご注意ください。
- ※主治医が許可した場合は上記の限りでございません。
2.面会にあたっての注意
- ※面会時間を守ってください。
- ※入館の際は必ずサージカルマスク(不織布マスク)を着用してください。布製やウレタンマスクは不可です。
- ※面会の際は1階の面会受付にて受付をしてください。
- ※他の患者さんのご迷惑となる行為はご遠慮ください。
- ※4人部屋にご入院中の方のご面会は、お一人ずつ、15分程度でお願いします。上記内容、並びに職員からの指示に従っていただけない場合、面会を禁止させていただく場合がございます。
以上
土曜日一般外来診療の休診について
これまで多根総合病院では土曜日を開院日として外来診療をおこなってまいりましたが、この度診療体制の見直し及び働き方改革の対応として、土曜日の外来診療について、2023年5月27日(土)を持ちまして土曜日の一般外来診療を休診とさせて頂くこととなりました。
皆様におかれましては、ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。